2011.06.07 (Tue)
スタートダッシュUP⑥、ここで少女モノから離れて『タッチ』なぞ。何故タッチって、管理人さんが異常に好きで異常に関連品を収集しているからです(爆)物心ついた時から現在に至るまで、あだち御大が心の師匠ですし、ぴえろ魔法少女と同じくボクの足場を築いた生涯作品です。なのでAgenda0.の活動とは関係ないのですが、せっかくだからタッチのコレクションもこちらに上げておこうかと(自分用に…)まずは定番のジャンク系から↓
≪タッチ・箱買いミニシール≫

本来は小袋に分けられ、駄菓子屋やなんかの店頭で1枚売りされて
いたものの箱買いです。山勝さんと言うメーカーさんで、当時やたらと
この手の駄菓子屋系シール(カード)を作っていたんですよね。

中央のようなポチ袋にホチキス留めと言う手作業感溢れる
売り方で、左右の特賞(箱)にはシールが複数枚入っています。
確か店頭のクジとかでコレが出るシステム?だったかな??(うる覚え)

中身のシール各種。キラとか、ゲーム要素があるとか言うわけでなく
単純にアニメの場面シールです。
しかも箱買いだからコンプできると思ったら大間違いで、ものそいダブりシールの嵐(口血)いっぺんにことを済ませようとする大人を嘲笑うかのようなYAMAKATUシステムに、あだち御大の画業40周年立った今でも泣かされました…。………仕方がないじゃないか。だってボクZガンダムのガチャやって、ディジェだけで何体出たと思ってるんだ…(まさかの12分身)それ以来大人になってからは、すっかりガチャや1コインモノは箱買いですよ…。
≪タッチ・箱買いミニシール≫

本来は小袋に分けられ、駄菓子屋やなんかの店頭で1枚売りされて
いたものの箱買いです。山勝さんと言うメーカーさんで、当時やたらと
この手の駄菓子屋系シール(カード)を作っていたんですよね。

中央のようなポチ袋にホチキス留めと言う手作業感溢れる
売り方で、左右の特賞(箱)にはシールが複数枚入っています。
確か店頭のクジとかでコレが出るシステム?だったかな??(うる覚え)

中身のシール各種。キラとか、ゲーム要素があるとか言うわけでなく
単純にアニメの場面シールです。
しかも箱買いだからコンプできると思ったら大間違いで、ものそいダブりシールの嵐(口血)いっぺんにことを済ませようとする大人を嘲笑うかのようなYAMAKATUシステムに、あだち御大の画業40周年立った今でも泣かされました…。………仕方がないじゃないか。だってボクZガンダムのガチャやって、ディジェだけで何体出たと思ってるんだ…(まさかの12分身)それ以来大人になってからは、すっかりガチャや1コインモノは箱買いですよ…。