2014.07.19 (Sat)
実写ドラマ坂『アオイホノオ』面白かったですね!だけどアレ漫画読んでないとテンポについていけないよな!でも読んでるやつしか観ない系のドラマだから問題ないか!…と、思った田仲さんです(ガ○ナックストリオが好き(笑))
ノッケからあだち御大の「ナイン」原作から、新見くんの声をちゃんと古谷さんが当ててくれてたのに悶えましたよ!!流石に百合ちゃんは無理だったけど…それでも鶴ひろみさんを起用とは分かっていらっしゃる!(心憎い!!)鶴さんは『みゆき』の鹿島みゆきちゃんだし『タッチ』では佐知子さんだし…あ、『ナイン』でも完結編には出てたのか。こういう部分頑張ってくれるなら、2話以降もめちゃめちゃ楽しみですよ!エイティーズ文化をこよなく愛する民にとっては!!
≪Zガンダム・ぬりえ≫

ほんなんで今日はZのぬりえなぞ。
Z、つか機動戦士さん系久しぶりの紹介かな?

裏表紙。
何か妙に全体もっちりしたZさん。
Zさんはあの比類なきシャープな輪郭と
イケメン小顔が特徴なんですが…

まさかのZドアップから。
そこはカミ―ユじゃないのか!
人間など二の次だと!!

ニュー・ヒーローとな。

ここでやっと主人公&ヒロイン。

ブライトさん好き。
常識人だし、苦労性だし。

俺の拳が真っ赤にー(違

完全に目が死んでる…

他の追随を許さぬシンプルな造形!!

ズビシィィィ
確実に笑うところじゃないですか大尉!!相変わらずまるで隠されてないしな!めっちゃ「シャア」言われとるがな!シャアは出落ち系なので、何かもういるとあかんと言うか。元祖残念なイケメンと言うか(褒め言葉)カッコよすぎると一周して笑えると言う現象。
あー、アオイホノオ今後も楽しみですなぁ。夏クールで唯一期待できるドラマだし、アレやコレやちゃんとできるだけそのまんまやってもらいたいものですが。特に例として出てくるアニメや漫画シーンのキャラ声!色んな方をまんま呼んでほしい!!頼みますよー!
ノッケからあだち御大の「ナイン」原作から、新見くんの声をちゃんと古谷さんが当ててくれてたのに悶えましたよ!!流石に百合ちゃんは無理だったけど…それでも鶴ひろみさんを起用とは分かっていらっしゃる!(心憎い!!)鶴さんは『みゆき』の鹿島みゆきちゃんだし『タッチ』では佐知子さんだし…あ、『ナイン』でも完結編には出てたのか。こういう部分頑張ってくれるなら、2話以降もめちゃめちゃ楽しみですよ!エイティーズ文化をこよなく愛する民にとっては!!
≪Zガンダム・ぬりえ≫

ほんなんで今日はZのぬりえなぞ。
Z、つか機動戦士さん系久しぶりの紹介かな?

裏表紙。
何か妙に全体もっちりしたZさん。
Zさんはあの比類なきシャープな輪郭と
イケメン小顔が特徴なんですが…

まさかのZドアップから。
そこはカミ―ユじゃないのか!
人間など二の次だと!!

ニュー・ヒーローとな。

ここでやっと主人公&ヒロイン。

ブライトさん好き。
常識人だし、苦労性だし。

俺の拳が真っ赤にー(違

完全に目が死んでる…

他の追随を許さぬシンプルな造形!!

ズビシィィィ
確実に笑うところじゃないですか大尉!!相変わらずまるで隠されてないしな!めっちゃ「シャア」言われとるがな!シャアは出落ち系なので、何かもういるとあかんと言うか。元祖残念なイケメンと言うか(褒め言葉)カッコよすぎると一周して笑えると言う現象。
あー、アオイホノオ今後も楽しみですなぁ。夏クールで唯一期待できるドラマだし、アレやコレやちゃんとできるだけそのまんまやってもらいたいものですが。特に例として出てくるアニメや漫画シーンのキャラ声!色んな方をまんま呼んでほしい!!頼みますよー!
コメント
こんばんは、小松様~
『アオイホノオ』は是非原作(既刊12巻)をお読みください!!
80年代を少しでも生きたことのある者、少しでも何かを創作しようと
試みたことがある者にとって…これほど胸を熱く、こっぱずかしく、
痛々しくも愛おしくさせてくれる漫画はないですよ!
エイティーズのあらゆる文化を、二次元中心に我らがカズ・シマモトが
的確且つ強引に解説してくれてます。
アニメもとりあえず1話は良かったし、今週も期待したいですね~
ZGのシャアは美少年(カミーユ)に殴られて泣きながら「これが若さか…!」
などと言ったりしますからね…シャアだってZ時点なら27歳なんですが(爆
シャアはアムロ以上に色んなものを拗らせて、そのままいくとこまでいってしまった
イケメンですから…時代を象徴するトラウマキャラの1
人かと。
『アオイホノオ』は是非原作(既刊12巻)をお読みください!!
80年代を少しでも生きたことのある者、少しでも何かを創作しようと
試みたことがある者にとって…これほど胸を熱く、こっぱずかしく、
痛々しくも愛おしくさせてくれる漫画はないですよ!
エイティーズのあらゆる文化を、二次元中心に我らがカズ・シマモトが
的確且つ強引に解説してくれてます。
アニメもとりあえず1話は良かったし、今週も期待したいですね~
ZGのシャアは美少年(カミーユ)に殴られて泣きながら「これが若さか…!」
などと言ったりしますからね…シャアだってZ時点なら27歳なんですが(爆
シャアはアムロ以上に色んなものを拗らせて、そのままいくとこまでいってしまった
イケメンですから…時代を象徴するトラウマキャラの1
人かと。
難しいですよね...ガンダムって。どうにも内容が難しくてキャラクター愛でハマったりするしかなかったり、子供の頃は興味がなかった。みてもなんか深そうなことが始まったと感じる年代に入るまでは夏休みアニメ特集に組まれてても魔法少女しかみてませんでしたし...いざ見てみるとその魅力は深すぎた。底無しの魅力ガンダム!最近はようやく離れてきましたが全盛期はこじらせほうだいこじらせボロボロになり、ぼろ切れになって風に吹かれてどこかへ去ったというか、兵どもが夢のあとってこのことかみたいな。だいたいもうシャアあたりカッコいいと思うようになるともう手遅れなんです。イケメンなんて、好きになるもんじゃないってガンダムから教わりましたよ...この作品はしぬほどそれを教えてくれる!なのにリアルで好きになるタイプが救われないほどキモい男性なのでこれもう...なんとかしなくてはいけません。こう、イケメンでキモいっていう...。なんか弱そうな奴を好きになったりする!ヘンケンみたいな人を好きになりたい。グランゾートでは大地なんだけどなあ...なぜここで...ラビ好きでもイケメンに必ずしもはまるわけじゃないですよね。ここいらが謎です。
新感覚です、ドラえもんみたいだ。シャアもかっこいいっておもっちゃいました( 〃▽〃)ゼータガンダムのシャアはおかしいですよ!でも病んだ恋をしたくなるような、そんな二の腕丸見えファッションですね。いやー30越えるとなにか...信じられないことが起こります。こんなやつ!(笑)してたのがいいよ(真顔)となりかねない可能性。ウイングではぬりえがでなくて残念でした。ぬりたかったリリーナ様。